ガジェット

Amazonプライムデーおすすめのガジェット10選

※本ページはプロモーションが含まれています。

Amazon
広告

Amazonプライムデーセール始まって一日が経ちましたね!

一年でもっともお得なお祭りで参加しないわけにはいかないので、今回私はまず「Amazon Fire TV Stick 4K」と 「Anker PowerCore III Fusion 5000」を購入しました!
これからもタイムセール等チェック予定です。

すでに一日が経過しましたが、まだまだセールは続くので、今回購入したもの、今までAmazonセールで購入したものをご紹介します!

Fire TV Stick 4K

https://amzn.to/3zU4heL

「Fire TV Stick」の4Kに対応したモデルです。
Prime VideoやYouTube、Netflix、Hulu、DAZNなどなど、テレビに繋いで気軽に見ることができます。

2020年に無印の「Fire  TV Stick」はリニューアルし、少し型落ち感は出てきていますが、過去最安値レベルで安くなっています!

Anker PowerCore III Fusion 5000

https://amzn.to/2SK3PPv

定番のモバイルバッテリー「PowerCore Fusion」がパワーアップし、USB Type-CやUSB Power Deliveryにも対応したモデルです。

若干大きく、容量も多くはないながらも、コンセントにそのまま繋いでモバイルバッテリー本体を充電できる、手軽なモバイルバッテリーです。

Anker PowerPort Atom PD 2

https://amzn.to/3qgLuWq

PD 60W出力のGaN (窒化ガリウム) を採用した、充電器です。

iPhoneなどのスマホを急速充電でき、PD対応のノートPCやMacBookの充電にも対応できます。
わりとコンパクトなので、持ち運びに便利です!

SwitchBot Hub Mini

https://amzn.to/3gQVf9w

あらゆる家電をスマートホーム化できる、スマートリモコンです。

照明やテレビ、エアコン、扇風機などなど、リモコンを使う家電なら、本体とWi-Fiとスマホさえあれば、全てアプリから操作できるようになります。

帰宅中に照明やエアコンを点けたり、タイマーを組んで家電を点けたり、消したり、普通のリモコンだけではできない操作が可能です!

アレクサなどのスマートスピーカーを接続すれば、声での操作も可能。

↓ スマートスピーカーとのお得なセットもありました! ↓

SwitchBot スイッチボット

https://amzn.to/3gVk9oe

リモコンのない家電でも、物理的にボタンを操作し、スマートホーム化できるスイッチです。

リモコン等あれば上記の「SwitchBot Hub Mini」で操作できるのですが、照明の壁スイッチやリモコンのない空気清浄機、コーヒーメーカーなどに本体を貼り付けて、物理的にスイッチを押して操作します。

いちいち立ち上がってスイッチを押さずに、スマホから操作できるので地味に便利!

「SwitchBot Hub Mini」などのハブがなくても、スイッチボット本体とスマホがあれば接続できます。

SwitchBot スイッチボット スマートプラグ

https://amzn.to/3cZE7gF

コンセントのON/OFF管理ができるスマートプラグです。

本体に繋いだ家電を消し忘れてないか気になったときに、外出先からでも確認、操作できます。

「SwitchBot Hub Mini」などのハブがなくても、スマートプラグ本体とWi-Fi、スマホがあれば接続できます。

Withings Body + WBS05

https://amzn.to/3gQ0Xsi

Wi-Fi、Bluetoothに対応した体組成計です。
体重、BMI、体脂肪、体水分率、骨量、筋密度などをスマホと連携して管理できます。

他の体組成計ではあまりないWi-Fiに対応しており、いちいち体組成計本体の近くで連携する必要がなく、便利です!

最大8人までのユーザーを同時に管理できるので、家族で使用することも可能!

Apple iPad (第7世代) Wi-Fi 32GB

https://amzn.to/35IudMo

Apple製品もプライムセールの対象になっていました!
アップル製品が値引きされることはあまりないので、お得に買うチャンスですね!

定番の無印iPadは、特に非力感はなく、ネットサーフィン、Youtubeの視聴、アプリの操作等、問題なく使用可能です。

ESET インターネット セキュリティ

https://amzn.to/3xT25lV

ガジェットではないですけど、PCやスマホのセキュリティソフトです。

「ウイルスバスター」「ノートン」に比べて、動作が軽く、安価なのでおすすめです!

Amazonベーシック USBケーブル (タイプC – 2.0タイプC)

https://amzn.to/2STcS0f

AmazonベーシックのUSB Type-Cケーブルです。

PD給電にも対応していて、特に強度も問題なくおすすめです!

まとめ

今回概要だけですが、今後ちゃんとレビューを書こうと思っています。。。

今回購入した「Amazon Fire TV Stick 4K」と 「Anker PowerCore III Fusion 5000」以外は実際に使っていておすすめなものばかりなので、いいと思ったらぜひ購入を検討してみてください!

それでは。

広告
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
まるをフォローする
まるのあそび場

コメント

タイトルとURLをコピーしました